たのしいBMS

発狂します たまにグラブルの話もします

KAMAITACHI✝をHARDした話

先日、KAMAITACHI✝(通称黒鎌、以下黒鎌で略します)をHARDしました。

頑張りました。

f:id:bms114092:20200816194945j:image

 ここ最近地力がガンガン伸びていて自分でもびっくりしています。

今回は、黒鎌をハードするにあたって意識していたことを書いていきます。

(譜面はTexTage様から引用。2P正規譜面を使います)

 

 

軽くまとめ

・序盤の皿が難しい

・道中の密度が結構重い

・最難関と言ってもいい12分皿+縦連

・オーバーキルしてくるラス殺し

上記4つが黒鎌を難しくしている点かなと。

序盤(1~17小節目)

開幕の密度は☆11くらいなのに…

f:id:bms114092:20200816195903p:plain

まるで意味が分からない

17小節目からいきなりぶっ飛んだ配置が来ます…なんで?

ただ、よく見るとここの皿は1、2、4、2、4と、2枚4枚で繰り返しになっています。

ここの皿を自動化して、鍵盤で削られないようにしていました。

中盤(18~50小節目)

上の皿地帯を抜けてホッとできるかと思いきや…ハード挑戦段階だと気を抜いた瞬間一気に崩れるくらいの密度がやってきます。

結構重いと書いたのはそのせいです。緊張していて重く感じました。

そんな中次の難関がやってきます。

f:id:bms114092:20200816200519p:plain

Anotherでスカスカだったところ。スクラッチ音がアサインされててすき(譜面は嫌い)

出ました皿複合。とはいえ、最初に5枚来たあとは単発の皿が続きます。後半の2枚×2もそこまで難しくはないので、ここも自動化してました。

実際はゲージめっちゃ削れて焦りました。上のグラフで一番削られているところです。

 

緊張のせいで休む間もなく次の難所がやってきます。

f:id:bms114092:20200816201244p:plain

発狂長すぎ

51~54小節、55~58小節で難しさが違うと思います。

正直51~54はやっている間見えてませんでした。

地力不足だなーって思いつつ、落ちても次押せればいいやって気楽にやってたら抜けたって具合です。根性論最強!

55~58は皿の音で認識をリセットしてました。5(タカタカタ),5(タカタカタ)、3(タカタ)で分けられるのも〇

12分皿+縦連(59~60小節)

58を抜けるといよいよ本番。

f:id:bms114092:20200816202008p:plain

?????

出ました12分皿+縦連。昔はここができなくてイージーできなかったな。

皿も難しいのに長すぎる縦連が嫌らしい。でもここの長い縦連(画像だと7と1)、判別法があります。

f:id:bms114092:20200816202325p:plain

f:id:bms114092:20200816202352p:plain

1枚目・2枚目の皿にくっつく鍵盤が長い縦連になります。最初で判別可能だからPフリー粘着しやすい!やったね!

ハードしたときはリセマラして3+2軸を引きました。皿に鍵盤がくっつくとできないのでどうしても左手に寄せたかったんです。

 

軸対策の他にも、黒鎌をやる前のクレジットでAFRO KNUCKLE(A) 灼熱(A)、灼熱2(A)をやって、12分皿の回し方を確認していました。

地力も必要ですが、似た傾向の譜面で予行演習するのも大事だと思います。

終盤(61小節目~)

f:id:bms114092:20200816203127p:plain

早く終わってくれ

最難関を抜けた後もひたすら重い発狂が続きます。そのあとの3重乱打。絶対殺すって意思を感じる。

これも51~54小節目と同様です。気合です。

練習だと思って気負わず押すことに集中していました。結局根性論なんだよね。

 

おわりに

地力が足りてなくてもハードできたのは、練習のつもり・今日できなくても明日以降押せればいいって考えていたからだと思います。

常に脱力を意識してやっている成果です。すくねさんに届け。

 

この記事が黒鎌をハードしたいと考えている人の後押しになれば幸いです。

7/15

今日も一歩前進です。

今日のクリア

f:id:bms114092:20200715233055j:image

疾風迅雷†LEGGENDARIAをイージーしました。

ラストのオスターの顔面地帯

f:id:bms114092:20200717162933p:plain

TexTage様から引用 顔面土砂崩れ譜面

24分地帯2発とCNでもゲージをこぼさなかった点が◎

結構見切れてました。誇張してません。

地力S+を押しにいける地力がついたなって確信しています。

 

地力S+ができる≒★14〜★17(これは嘘ついてるかも)の譜面が押せる

はずなので、BMSにも還元したいですね。

 

今日のスコア

他にも、皿が少しできるようになったことでこんな恩恵も。

f:id:bms114092:20200715233914j:image

FANTASTIC THREEが皆伝平均を超えました。

局所皿譜面ですが、皿地帯でスコアが出せるようになった

言い換えるなら、皿が多い場合でもスコアを意識できるようになっているのは大きいですね。

 

地力の下限をエクハ埋めで底上げしたことで、上限も上がる。

いい循環ができているので、このまま突き抜けていきます。

調子の悪い時に考えること

昨日とは真逆です。

何が原因なのか

①体内の不良(眠い、風邪気味等)

②筋肉の不良(腕が痛い)

③認識の不良(見えない)

④操作の不良(押せない、変なミスをする)

の4つに分けて考えます。

 

  • ①の場合

眠い時はカフェインを投入するか、大人しく寝る。

ただし、カフェインは摂取して1時間程経過してから効果を発揮するので摂取するタイミングに注意。

f:id:bms114092:20200704203738j:image
f:id:bms114092:20200704203747j:image

モンスターエナジーは偉大。

 

風邪気味や腹痛の場合は大人しく寝る。

f:id:bms114092:20200704203012j:image

↑風邪のせいでこうならないようにしっかり整える。

 

  • ②の場合

休む。筋肉の休憩は超回復がどうたらなので思い切って休んだ方がいい。

f:id:bms114092:20200704203301j:image

腕を死なせて地力を上げる(物理)

 

こちらの記事を参考にしましょう。

上手い方を積極的にパクります。

最近の調子の良さを考える

いきなり本題に入ります。

脱力・指の位置・指押しを意識している

これは以前も引用させていただいた

suqne.hatenablog.com

suqne.hatenablog.com

すくねさんのこちらの記事を読んで、欠かさず意識し続けています。

特にボタンを押す位置を変えてから劇的に変化しました。13トリルやデニムが押しやすい。

上記に加えて、自己流のやりかたとしては、「腕を振り上げて、上から叩くように押さない」ことを気をつけています。

理想は鍵盤から指を離さないような叩き方ですが、配置がキツイ時はちょっと振って反動で押してます。

地力が伸びてくれば解消できるのではないでしょうか。

画面表示を変えた(IIDX

before サド165 リフト165 緑288

after サド300 リフト145 緑292

ガン下げに近い形にしました。

以前と比べて表示領域が狭く、緑数字も少し下げています。

「伸び悩んでいるときは思い切ってスキンや環境を変えるのもアリ」と以前どこかのブログで読んだあと、

sushi-rice-cake.hatenablog.com

こちらの記事に出会い、目線固定がしやすい環境を作りました。

その日の体調・調子の良し悪しに関わらず、調子の良い時を再現しやすくなっています。

リフトは(身長-160)*10がおすすめらしいです。(文献なし)

他人のリザルトを気にしなくした(したい)

やってるのは他人なので正直どうでもいいですよね。以前はめちゃくちゃ気にしてました。

ただ、他人が進捗を出したときはポジティブに捉えて、「自分もやるぞ!続くぞ!」って活力に変えています。変えている途中です。個人的には一番頑張りたいポイントです。

 

今後さらに調子のよさを支えるポイントが見つかったら追記していきます。